
[ビーバー隊]活動報告(2023年5月①)はなはさく
2023年5月14日(日) みんなで母の日にちなんだ活動をしました。 まずは「デジカメ」探し。キャンプ場を走り回って、工作道具の入ったカメをゲット...
2023年5月14日(日) みんなで母の日にちなんだ活動をしました。 まずは「デジカメ」探し。キャンプ場を走り回って、工作道具の入ったカメをゲット...
2023年4月29日(土) 新年度は白庭台駅で集合し、カブ隊に上進するスカウトと一緒に目指せキャンプ場! 途中の道で昨年を振り返るクイズを行い...
2023年4月16日(日) 今回は4団キャンプ場を散策です。 大勢の体験者を迎えての活動となりました。 まずはキャンプ場を知るために、ボ...
奈良県のスカウト集合! 自分たちの歌を作りながら進めっ!
4/15(土)に雨で中止となりました「いこま応援マルシェ in 白庭台公園」ですが、5/20(土)にあらためて出展することとなりました。 このイベントは...
子どもたちの夏のお楽しみ、カブト虫やクワガタ虫に触れ合えるイベントが開催されます!虫好きのお子様もそうでないお子様も、大自然の中で成長する虫たちと触れ合うこと...
今年度の最後の活動は、ちょっと遠出して大阪伊丹空港へ飛行機を見に行きます。当日は残念ながら終日雨模様となってしまいましたが、ビーバー達はみんな元気一杯です。
今回は、プログラミングでビーバーロボを動かして課題をクリアします。自分の思った通りに動かすにはどんなコマンドを設定すれば良いのかを遊びの中から感じてもらいます。
恒例の、奈良県と三重県の県境にある三峰山へ冬山登山にチャレンジしました。 前週に比べやや寒波が緩みましたが、期待していた樹氷、霧氷を少し観察することもできまし...
寒風が少し身に染みる季節ですが、元気にサイクリングに行ってきました。 今回は生駒山系の十三峠と、平群町の白石畑峠でヒルクライムに挑戦。 十三峠では澄み渡る晴れ...