
[カブ隊] スプラトゥーンBAMBOO(2022年08月)
8月のカブ隊の隊集会のテーマは、「スプラトゥーンBAMBOO」。ご存じの方も多いかと思いますが、スプラトゥーンとは「チームに分かれて相手チームより自分のチー...
8月のカブ隊の隊集会のテーマは、「スプラトゥーンBAMBOO」。ご存じの方も多いかと思いますが、スプラトゥーンとは「チームに分かれて相手チームより自分のチー...
ビーバー隊は、毎年1泊2日でキャンプへ出かけます。 今年は、寝屋川市の寝屋川野外活動センターへやって来ました。さあどんな楽しいことが待っているかわくわくです!
今回は「スカウトの日~プラごみバスターズ大作戦」を受けて「クリーンだいさくせん」を 実施しました。まちに放棄されたプラスチックごみ「はぐれプラごみ」を回収しどうしてごみになってしまったのか、またごみにならないためにはどうすればよいのかを学習します。
5泊6日のキャンポリーも終わり、中学3年生は受験勉強に専念となります。それに伴い、班長、次長も交代。1年間の成果と反省を振り替えつつ、また、お世話になった中学...
今年は奈良県キャンポリーの開催年にあたります。キャンポリーとは奈良県下のボーイスカウト(主に小学6年生~中学3年)が一堂に会し、5泊6日のスカウトキャンプ(野...
7月のカブ隊の隊集会は、今年度初めてのキャンプ。テーマは「カブスカウト名人の冒険島」でした! テーマのとおり、ハイキング・虫取り・火起こし・水遊び・・・と様...