
[ビーバー隊]活動報告(2022年06月②) 「トムさんカブさんどこにいる」むしを観察してみよう!
今回の大衆会は、キャンプ場でクワガタを観察します。手作り双眼鏡でしっかり観察してみよう!
今回の大衆会は、キャンプ場でクワガタを観察します。手作り双眼鏡でしっかり観察してみよう!
今回は、キャンプ場を飛び出してあすかのと真弓のまちへ探検に出かけます。写真に写った場所を時間内に周れるかドキドキです。いつも暮らしてるまちだけど知らない場所が見つかるかも。
◆2022年05月08日 今回の隊集会のテーマは「もりは生きている」。生駒4団のキャンプ場のうら山を探検します。まず、探検前にリーダーからうら山のもり入る際の...
県連盟大会へ行ってきました!県内スカウトが年一回大集合するイベントです。初めてのビーバー達はワクワクです。
収穫の季節、 畑にはいーもんがたくさん眠ってるぜっ!
今年も、ボーイスカウト活動の創始者、英ベーデン-パウエル卿(BP)の生誕月である2月を迎えました。 例年であれば団主催のBP祭に参加するのが慣例ですが、コロ...
コロナ対策もバッチリ!。いざ函館山スキー場へ!
謹賀新年! みんなの書き初めで今年はコロナ退散!
野外炊さんを通じて、周囲を意識できるかブスカウトを目指せ! ごはんもおいしくいできました!
主体的、能動的に学ぶスカウトに!